今日は爆風のため、残念ながらカヤックツアーは中止に…

ですが、お天気は良い!!
ということで代替プランで、金華山道さんぽに出かけました。


集合の御番所公園からは、遠くの嵯峨渓・松島・塩釜方面もキレイに見えました👀
目の前にどどーんと金華山。

 

しばらく車道を歩くと、一の鳥居へ到着。

明治まで女人禁制だった金華山。
女性や天候不良で島へ渡れなかった人々が、
半島から金華山黄金山神社を参拝するための場所でもあったそうです。
いまはスギ林に視界が阻まれていますが…

 

ここから古道である金華山道を歩いて、手漕ぎ船の時代に使われていた旧港まで降りていきます。

少し急なスギ林のなかを歩いて行くのは大変でしたね💦

 

獣道ばかり歩いている私にとっては普通の道だったのですが、
一般の方と感覚がズレていることを自覚しました…(遅い…)失礼しました。。

 

 

でも苦労してたどり着いた甲斐がありました!

 

キレイな旧港でのんびりランチと磯観察を楽しみました🐙

干潮時間と重なって、さまざまな生きものもいっぱい。

 

ランチはセルフバケットサンド🥖

 

ちょっと炙ってみました。



おやつは chez_setta さんのレモンケーキ🍋
コーヒーは 上野コーヒー さん☕️

 


帰りは体力温存のため車道で戻りましたが、
シカの獣道も見ながら、日陰の心地いい風に癒されながらてくてくがんばりました👣


ヤマビルとは出会わずに、心からホッとひと安心。
次はカヤックリベンジですね。

夏のイベントも楽しみにしています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA