新型コロナウイルス感染症の予防対策について
2021.2/5 更新
新型コロナウイルス感染症が一般的なインフルエンザなど他の感染症と同じ扱いになるまで、
皆さまにはお願いごとが多くご不便をおかけいたしますが、ご理解の上、ご協力いただきますようお願いいたします。
■ 参加される皆さまへのお願い
・ツアー当日朝は検温をお願いいたします。
平熱+1℃以上の発熱がある場合は、ツアーへの参加はご遠慮ください。
(この場合のキャンセル料はいただきません)
・以下に該当される方は、ツアーへの参加はご遠慮ください。
・体調が優れないときや風邪気味(発熱・せき・頭痛・倦怠感・体のだるさ)の場合 ・嗅覚や味覚異常などの症状がある場合 ・新型コロナウイルス感染症の感染治癒後15日未満、 または過去15日以内に感染症感染者と濃厚接触している場合 ・過去14日以内に、政府から入国制限または入国後の観察期間を必要とされている国や地域へ渡航された方、 または当該在住者との濃厚接触があった場合 ・過去14日以内に、国内感染拡大地域や感染リスクの高い場所へ行かれた方 |
・受付前の手洗いまたは手指などの消毒をおこない、
パドリングしていない時はマスクの着用をお願いいたします。
(マスクはご持参ください。消毒液もお持ちでしたらご持参ください。)
・ツアーへご参加いただいた後、
15日以内に発熱・せき・頭痛・倦怠感(体のだるさ)、
嗅覚や味覚異常などの症状が出た場合は、必ずご連絡ください。
・ツアーは現地集合&解散です。
ツアー前後に浜の作業場や高台住宅エリアへの立ち入りはお控えいただきますようお願いいたします。
・ツアー当日は、参加申込書/健康チェックシートに加えて、
新型コロナウイルス感染症予防対策シートへの記入をお願いいたします。
・参加者同士での感染について、こちらでは責任は負えませんのでご了承ください。
■ なかのカヤックの取り組み
・ツアー後は、カヤックおよびレンタル器材の洗浄、必要に応じて消毒をおこないます。
・受付時やパドリング後はマスクを着用し、
陸上レッスンや休憩時などは適切な距離を保つもしくは対面での会話を避けます。
・ガイドは日々健康管理に注意し、始業前は検温します。
平熱+1℃以上の発熱を目安に、発熱時は休業とさせていただきます。
・発熱や呼吸器症状などのコロナウイルス感染の疑いが出た場合、
営業を自粛し、自宅待機および保健所への相談をおこないます。
・ツアー後、ガイドにコロナウイルス感染の疑いが出た場合、参加された方々へご連絡いたします。
* 上記の通り、出来る限りの感染予防対策を取っていきますが、感染リスクをなくすことはできません。
参加される皆さまには、感染に対するリスクをご理解いただいた上、自己責任でのツアー参加をお願いいたします。
* そのほか、なにかご不明な点などありましたらお問い合わせくださいへ