おしらせ

\夏本番!2025シーズンのご予約受付中/

2025シーズンより、牡鹿半島の海と山のプログラムは
すべて《1組限定・プライベート開催》に切り替えました。

ご家族やご友人はもちろん、お一人でのご参加も大歓迎。
まわりを気にせず、自分たちのペースでお楽しみいただけます。

カヤック体験は5歳から参加OK。
通常のシーカヤック体験や山さんぽプログラムのご予約をお待ちしています!

コラボ企画 2025(不定期開催) >
🐾 わんこカヤック|愛犬と海を楽しむ Ayukawa Houseさんとのコラボ企画(〜11月)

🏝️ こぺなツアー@鹿児島・甑島|2025年10月16日〜19日|申込開始:7月10日(水) 20時〜
🛶 コア アウトフィッターズ ✖️ なかのカヤック|9月27日〜29日|おしかエリア
🛶 フラットフラット ✖️ なかのカヤック|11月1日〜3日|おしかエリア

今年も、たくさんの楽しい時間をご一緒できるのを楽しみにしています!

プログラム

おだやかな海で自然を感じながら楽しむカヤック体験。初めての方やお子さまもご参加いただけます。ご家族やお友だちと、海の上でのんびり過ごす素敵なひとときを。

リクエストや海況、お天気に合わせて、牡鹿半島や離島の景色を堪能するシーカヤック経験者向けのツアー。海旅の魅力を存分に感じましょう。

早朝の海に浮かび、刻一刻と変化する海と空の風景を楽しむカヤックプログラム。朝ならではの静けさと景色をぜひご堪能ください。

カヤックの基礎やレスキュー技術を学ぶプログラム。初めての方からステップアップを目指す方まで、どなたでもご参加いただけます。

牡鹿半島エリアで、のんびり山や島をおさんぽ。旧道や遊歩道、みちのく潮風トレイルを歩き、自然を感じる心地よいひとときを楽しみましょう。

他地域のガイドとのコラボや、全国の海をめぐる遠征カヤック旅。 ときには、わんこと一緒にのんびり過ごす企画も。不定期で開催しています。

牡鹿半島って…どこ??

牡鹿半島(おしかはんとう)は、宮城県東部、石巻市と女川町にまたがる半島です。
このエリアは「三陸復興国立公園」に指定されており、太平洋に突き出すように広がるリアス式海岸の風景や、森と海に囲まれた地域の暮らしも、この地域の魅力です。

仙台から車でおよそ2時間。
少し足をのばすことで、おだやかな自然の中で静かな時間を過ごすことができます。

海と山のあいだに広がるこの地域は、カヤックや山さんぽなどのアクティビティにぴったりのフィールドです。