ガシガシ漕ぎたいですというリクエストをいただいて、本当にガシガシ漕いできました。
朝から船の霧笛が浜に響き渡り、
漕ぎ出してすぐにムワワァ〜と半島側に霧が押し寄せてきたので作戦を切り替えようとしましたが、

対岸の目的地がひょっこり顔を出してくれたので予定通り網地島へ。

おだやかな海況で島渡り

ほどよく波のある中でロックガーデンを楽しみながらガシガシ

島の南端に近づくにつれて大きなうねりも当たるようになりエキサイティングな海況に。

ガシガシ漕ぐ分、しっかり休憩も取ります

お昼休憩中、気づくと背後にニャンコが

ふたたび半島を目指してガシガシ

警戒していた風は終日吹かなかったので、ベタ凪からうねる海からいろいろ楽しめた1日でした。

暑くなったらロールでクールダウン。大変お疲れさまでした。

先月は県外をいろいろ漕いで各所で感動していましたが、
網地島も十分すぎるほどステキなフィールドだと再確認です。
