今日はなんだかとても久しぶりな”おぎのはま”エリアでのツアーでした。
南三陸町でSUPやカヤックのガイドをされている方だったこともあり、
ツアーと言いつつ、カヤック教室あるいはトレーニングの時間を多めに。
![](https://nkn-kayak.com/wp-content/uploads/2022/07/R0013089-300x200.jpg)
洋上での牡蠣養殖の作業を間近で見学しつつ漕ぎ漕ぎ
![](https://nkn-kayak.com/wp-content/uploads/2022/07/R0013076-300x200.jpg)
しっかり休憩も取ります
晴れていたらもっとキレイだったでしょうね。
とはいえ、曇っていても充分にキレイです。
![](https://nkn-kayak.com/wp-content/uploads/2022/07/R0013091-300x200.jpg)
午後からは水をしっかり掴むことに意識を向けて漕ぎが大きく変わりました。
表情も変わりました笑
ステキな笑顔が見れてよかった〜
![](https://nkn-kayak.com/wp-content/uploads/2022/07/R0013096-300x200.jpg)
最後はカヤックも交換して乗り比べを。
![](https://nkn-kayak.com/wp-content/uploads/2022/07/R0013104-300x200.jpg)
ちゃんと漕げるようになると、楽しさ増し増しです!
![](https://nkn-kayak.com/wp-content/uploads/2022/07/R0013106-300x200.jpg)
みなさんがもっと楽しく漕げるよう、わたしも引き続き精進いたします。
スカシユリに続き、ヤマユリが咲き始めました。
これからたくさん咲いていって、海と森の境がにぎやかになりそうです。